お気楽ダイビングフォトワールド
[PR]
2025/07/21 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして次の日
2008/05/22 (Thu)
先日の続きです。
ど~も、ストロボが当たってない気がするので、絞りもちょっと変えてみたりする。
ストロボをこちょこちょいじりつつトライしてみると。
強力に濁った潮が入ってた・・・
わずかに希望を持って撮ってみるが。。。
だめだこりゃ。
これはこれでいいんだけど、今回のイメージとは違う・・・。
とにかく楽しいんだけど、もうちょっとなんとかしたい。
まだまだ、チャレンジします。
この日のポイント(5/18)
川奈 ビーチx2。
[0回]
PR
伊豆の海
Comment(0)
ワイドとマクロ
2008/05/19 (Mon)
今週も行ってきました。今回は2日間です。
わずかに波があったものの、まったく問題なしの海況。
天気も大体いい感じでした。
今回からウエットで潜りましたが、1時間潜ってもそんなに寒くない感じでした。
さて今回は基本的にアオリイカ狙い。
もう、バンバン生みまくりっ!
産卵に夢中なので結構寄れるんだけど、ストロボの設定がイマイチ・・・。
この辺は翌日調整することに・・・。
マクロの方も
いつの間にか、サギフエがペアになってました。
もうちょっと撮ってきたけど、続きはまた後日。
この日のポイント(5/17)
川奈 ビーチx2。
[0回]
伊豆の海
Comment(0)
明日も川奈
2008/05/17 (Sat)
ちょっとサボってる間に次のダイビングになりましたので、あわてて出しておきます(笑)
いつもキレイなところにいるオルトマンワラエビ。
背景に気を使います。
ちょっとピンが甘かったかな?
デカ過ぎるサガミリュウグウウミウシ。
二次鰓だけをアップにしてみた。
場所が悪くて絵に出来なかったのだ。
最近のアイドル?
正面からまんまるな顔を撮ってあげました。
いい顔をしてます。
さて、今週末は台風一過の最高の海になるのか、それとも新たに出来た3号4号の餌食になるのか・・・。
どっちにしても楽しんできます。
この日のポイント(5/4)
川奈 ビーチx2。
[0回]
伊豆の海
Comment(0)
GWも終わり
2008/05/05 (Mon)
今日戻ってきました。
天気予報は、見事に外れましたね。
3日間東伊豆に行きましたが、川奈で潜れたのは2日間だけでした。
初日は、川奈クローズで赤沢に移動しましたが、赤沢もイマイチで、1本潜って帰ってきました。
2日目以降の川奈は、浮遊物は多いものの透明度はなかなか。
ミノカサゴが気持ち良さそうに、飛んでいます。
アオリイカが絶好調です!
時間帯がまだ読めませんが、当たればすごいです。
まだ写真の整理が出来ていないので、とりあえずコンデジの2枚だけをログ代わりに乗せておきます。
[0回]
伊豆の海
Comment(0)
ヒメイカ
2008/05/03 (Sat)
ヒメイカも全開でがんばってます。
体色がずいぶんと違うモンですね。
今日はこの辺で。
この日のポイント(4/27)
川奈 ビーチx2。
#明日は川奈にいま~す♪
[0回]
伊豆の海
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブログ移転します
(01/04)
INONのトト目
(12/28)
潜り納め?
(12/25)
気持ちのいい日
(12/18)
2つのイメージ
(12/13)
最新コメント
あなたはだあれ?
[05/13 Backlinks]
どう撮ったらいいのやら
[12/10 アラック]
どう撮ったらいいのやら
[12/10 アラック]
チェックチェック
[11/27 カエルアンコウ]
アニラオに行ってきました!
[11/24 海の女神]
Twitter
My Album
カテゴリー
お知らせ ( 7 )
伊豆の海 ( 117 )
沖縄の海 ( 8 )
外国の海 ( 18 )
日本の海 ( 12 )
未選択 ( 8 )
アーカイブ
2012 年 01 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 6 )
2011 年 11 月 ( 6 )
2011 年 10 月 ( 4 )
2011 年 09 月 ( 2 )
リンク
くらげのためいき 旧TOP
管理画面
新しい記事を書く
ブログ内検索
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
...
Template by
Crow's nest
忍者ブログ
[PR]