忍者ブログ
お気楽ダイビングフォトワールド
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日は川奈で潜ってました。(ココより先に日和のBBSに書込みしちゃった)
天気も良く、海も凪いでいていい感じにダイビング日和でした。
水温もちょっと上がってたし。


もうちょっとキレイにまとめたかったけど、ま、証拠写真にはなるかな?
もう少し線が出てきた頃にリベンジします。

ダンゴが注目されてますが・・・。

ホウボウyg.もたくさんいます。
目がキレイなので、その辺を出してあげたい。

他にも

ヒメスイyg.なんかもいました。
コレはちょっと久しぶりな感じ。

ちょっと(川奈にしては)深いところには

常にペアなんだけど、うまいこといきませんでした。
ま、これはこれで。

もちろん

ダンゴちゃんも健在です。

地上もすっかり春らしくて、蓮慶寺のしだれ桜も満開になっています。


楽しい季節になってきました(^o^)

この日のポイント(3/29)
川奈 ビーチx2。

拍手[0回]

PR
最近フィルムはストロボ1灯なので、ちょっと遊んでみました。


方目が見えないだけで、全然イメージが違うぅ~。

でも凄みがちょっと足らないか。

拍手[0回]

既に3週間くらい前の写真ですが、フィルムだったので処理に時間がかかってしまいました。
この時は、あまりに突然ダンゴが出てしまい、その情報が入ってなかったので、最短まで寄っても1/2倍にしか取れないレンスしか持ってませんでした。

なので、、、、

小さっ!
海藻の色はキレイなんだけどね・・・。

てなワケで、ダンゴは諦めて、アナハゼの幼魚ちゃん♪

これも、ちっちゃっ!

でもまぁ、よく考えたらこの時期は、こんなサイズのものばっかだから、そもそもレンズの選択ミスだったのかもね。
あ~ぁ、だれかキャノンの100mmマクロとINONポート譲ってくんないかなぁ・・・。

この日のポイント(2/23)
川奈 ビーチx2。

拍手[0回]

すっかり更新をサボってました。
がっ!ついにダンゴが出たので、あわてて更新します。
(実は先々週も撮ったんだけど、ダンゴ向きのレンズではなかったのだ)

で、今のダンゴはこのくらいなサイズ。

右側の棒は指示棒です。

なんだか急に春濁りっぽくなった。

コレはコレでキライじゃないので、思いきりミドリっぽく。

あっ!

おしい(笑)

当然ダンゴだけではありません。

オレもいるぞとばかりに、猛烈な威嚇。

そんな感じで、まだまだ楽しめそうな海。
なんだかんだでしばらく行けそうにないが・・・。

哀愁のバックショット。ま・た・ね。

この日のポイント
川奈 ビーチx2。

拍手[0回]

去年はたくさんのワイド写真を撮りました。
お見せできるものは少ないですが・・・。

が、まぁ、せっかく撮ったのでちょっと公開しちゃいます。


オオモンカエルでっす。
常にいい位置にいたのですが、なかなか決まらず・・・。
ま、あくびが撮れたからいっか!


ゴンズイ玉です。
青ヌキにしたかったんだけど、ちょっと難しいですね。

なかなかうまくいきませんが、今年もたくさん撮りまっせっ!

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[12/10 アラック]
[12/10 アラック]
[11/27 カエルアンコウ]
[11/24 海の女神]
Twitter
My Album
ブログ内検索
バーコード
カウンター
...
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]