お気楽ダイビングフォトワールド
今週末は大荒れの川奈に行ってきました。
てか、荒れる予報だったので、土曜日を外し日曜日に行ったのですが、裏目に出たようで、あえなく撃沈。
でも、しばらく潜れていなかったので、諦めきれず今日潜ってきました。
その甲斐あって、前日とはうってかわって、無風,べた凪ぎ。
でも強力なやつがエントリー口にいました。

赤潮です。
前の日、川奈に向かっている時、熱海辺りから数キロに渡って、赤潮が漂っていたのですが、それがココにもたどり着いたようです。
ココは目をつむって潜ってしまえば、

中はウソのようにキレイ。
赤潮のせいか、クラゲがやたらと目に付いた。
そしてボクが好きなモモイロサルパもたくさん出ていた。

クラゲじゃないけどね。
そんなワケで、終わってみれば楽しい週末でした。
今回、写真はフィルムで撮ったので、生き物の紹介はまた後日。
この日のポイント(4/21)
川奈 ビーチx2。
てか、荒れる予報だったので、土曜日を外し日曜日に行ったのですが、裏目に出たようで、あえなく撃沈。
でも、しばらく潜れていなかったので、諦めきれず今日潜ってきました。
その甲斐あって、前日とはうってかわって、無風,べた凪ぎ。
でも強力なやつがエントリー口にいました。
赤潮です。
前の日、川奈に向かっている時、熱海辺りから数キロに渡って、赤潮が漂っていたのですが、それがココにもたどり着いたようです。
ココは目をつむって潜ってしまえば、
中はウソのようにキレイ。
赤潮のせいか、クラゲがやたらと目に付いた。
そしてボクが好きなモモイロサルパもたくさん出ていた。
クラゲじゃないけどね。
そんなワケで、終わってみれば楽しい週末でした。
今回、写真はフィルムで撮ったので、生き物の紹介はまた後日。
この日のポイント(4/21)
川奈 ビーチx2。
PR
赤潮ですね。
アラックです。
今回は、みきさんの700本おめでとう御座います。
私は、陸上+サッカーになってしまいまして海は遠いです。
仕事が入らなくて、泊まれれば3~4日で行こうと思っています。
29日は日帰りで、少し南へ行ってみます。
今回は、みきさんの700本おめでとう御座います。
私は、陸上+サッカーになってしまいまして海は遠いです。
仕事が入らなくて、泊まれれば3~4日で行こうと思っています。
29日は日帰りで、少し南へ行ってみます。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。